秋の頃のお話
朝のお祭を終えて、拝殿を出ようとしたとき、
「あれ」
拝殿に上がる階段に小さな山の栗がいくつか置いてある。
(上るときには気づかなかったけど…だれかがお供えしたのかな?)
山で拾った栗をお供えしたのはだれだろう。子どもかな、それともお山のきつねかたぬきかな。
拾い上げて拝殿に戻り、さきほどお供えしたお米の隣にそっと置いた。
夕方お供えを下げるときに、栗はそのまま三方の上に残しておいた。
「ぼくのお供えした栗、なくなってたよ。神様が食べたのかな?」
どこかできつねの子がお母さんに報告しているかもしれない。
数日後、お宮を開けて、お供えをしようと三方を見ると…
「ありゃ」
忘れていた栗のわきに、ころんころんに太った栗虫が。
「…お直会したのね」
三方ごと持ち上げて外へ持って行き、お山に帰してあげました。
0コメント